久しぶりにこっちのブログを更新しておく。
このブログは今でも、もうちょっとしっかり更新して整備していく気持ちはあるんだけどご覧の放置状態。
マジで今後はこのブログを整備し直し、んで本家で紹介した記事の説明や感想を書こうと思っている。
さて、今回更新した理由は・・・秋元きつね先生のこと。
個人的に非常に影響を受けた作家さんで、twitterもtumblrもかなり昔から(ひろぶろを始める前から)フォローしていたし、ひろぶろtumblrでもひろぶろのtwitterでも真っ先にフォローしたのが秋元きつね先生のアカウントだった。
そして、見て頂ければ分るが、これまで、ひろぶろtumblrのリブログは殆ど秋元先生からリブログしたもの。
僕は本当に秋元先生のファンでしたし、非常に尊敬していました。
でも、結局お会いしたことは一度も無いし、どの様な生活を送っていたのか詳しいことは分からないけれど、いつかお会いしたいと思っていたし、なんとなく、いつか会えるんじゃないかと思っていた。
twitterで2,3、会話したことがある。
ぼく:「声がスチャダラパーのBOSE君に似てますね。」 と言ったら、
秋元先生:「よく言われますw」
と返事をしてくれたことがあってとても嬉しかったのを覚えている。
普段僕は、将来の自分のモデルとなる様な人を決めて、その人のようになるように生活すれば良いのではなかろうか?という議題を掲げることがよくあって、その場合、外国人は何か根本的な部分で違う様な気がして参考にならないから、あくまでも日本人で、自分よりもちょっと年上の人を参考にすべし!と思っていて、その思考の先によく秋元先生を捉えていた。
そうそう・・・、そもそも僕がtumblrを使うようになったキッカケが、秋元先生が愛用していたからで、その影響で始めたんだった…。
あと僕、ウゴウゴルーガなんかの影響もあってC Gの学校に行ってたこともあるほどで、一応、元々はCG畑の人間でもあるんだよね。
とにかく、言いたいことは山ほどあるが、毎日、秋元先生のtumblrをチェックしていたし、個人的に非常に身近に感じていた。
まさか・・・こんなことになるとは…。
今まで生きてきて、僕が受けた訃報の中で1番衝撃が強かったかも。
今日は仕事になりそうもない。信じられない。考えられない。ありえない。